2010年01月19日
(新)金ちゃん飯店 焼豚ラーメンVol.1(徳島製粉)
またまた、やらかしてしまったんだよねぇ‥
( ̄~ ̄)ξ
ついつい、あのBarで‥

こののぼせ者気質、なんとかならんものだろうかね。
( ^ ^ ;)
楽しいとね、ついつい‥
お調子にのってしまうんだよね。

まぁ、今ではこの店が唯一の楽しみって感じだから、ハメを外して飲むってことができるのも嬉しいんだけどね。
(`∀´ゞ
さてさて、本日、ご紹介させていただくのは、【(新)金ちゃん飯店 焼豚ラーメン】である。
( ^ ^ )

昨年、[金ちゃんヌードル]の記事は書いたが、あの徳島製粉のカップ麺である。
徳島製粉は、昭和41年に、「ナルトナミキンツルラーメン」を製造販売し、昭和42年に、大ヒット商品「金ちゃんラーメン」を販売した。
昔懐かしく、お馴染みの「金ちゃんヌードル(カップ麺)」は、昭和46年に製造、全国発売されたのだ。
( ^ ^ )
今回の「金ちゃん飯店 焼豚ラーメン」は、徳島製粉の中でも高額商品として、昭和57年に販売開始されたものなのである。
現在は、「(新)金ちゃん飯店 焼豚ラーメン」がリニューアル販売されているのだが、当時の高額カップ麺、果たして売れゆきはどうだったのだろうか。
(^。^ ;)?
最近では、カップ麺業界も、その味へのこだわりが凄い。 続きを読む
( ̄~ ̄)ξ
ついつい、あのBarで‥

こののぼせ者気質、なんとかならんものだろうかね。
( ^ ^ ;)
楽しいとね、ついつい‥
お調子にのってしまうんだよね。

まぁ、今ではこの店が唯一の楽しみって感じだから、ハメを外して飲むってことができるのも嬉しいんだけどね。
(`∀´ゞ
さてさて、本日、ご紹介させていただくのは、【(新)金ちゃん飯店 焼豚ラーメン】である。
( ^ ^ )

昨年、[金ちゃんヌードル]の記事は書いたが、あの徳島製粉のカップ麺である。
徳島製粉は、昭和41年に、「ナルトナミキンツルラーメン」を製造販売し、昭和42年に、大ヒット商品「金ちゃんラーメン」を販売した。
昔懐かしく、お馴染みの「金ちゃんヌードル(カップ麺)」は、昭和46年に製造、全国発売されたのだ。
( ^ ^ )
今回の「金ちゃん飯店 焼豚ラーメン」は、徳島製粉の中でも高額商品として、昭和57年に販売開始されたものなのである。
現在は、「(新)金ちゃん飯店 焼豚ラーメン」がリニューアル販売されているのだが、当時の高額カップ麺、果たして売れゆきはどうだったのだろうか。
(^。^ ;)?
最近では、カップ麺業界も、その味へのこだわりが凄い。 続きを読む